イベント
グループ走行テクニックについて、チームブリヂストンサイクリングの選手、元日本代表メンバーであるブリヂストンサイクル社員から直接指導が受けられるスキルアップ講座を開催します。
レースで他者と接近走行する場合を想定し、風向きや地形をみながら二列で先頭交代をするなど、実際にコース内を走行しながらの指導を受けられます。
当日先着順、少人数限定ですので、お早めに!
時間 | 12時30分~13時30分の間50分程度を前半・後半に分けて開催 |
---|---|
人数 | 10名程度を1グループとし、4グループ最大40名 |
場所 | サーキット内(集合場所はブリヂストンブース) |
参加資格 | 中学生以上のセオフェス(エンデューロ、個人ロード)エントリーの方、中学生以上の試乗会参加同意書提出済みの方 |
募集方法 | 8時よりブリヂストンブースにて受付を行います。先着順ですので、お早めにお越しください。(セオサイクル店舗で自転車を購入されたお客様は、その自転車をお持ち頂ければ優先的に受付させて頂きます。その際に車体に貼付されたステッカーを確認致します。ステッカーが貼られていない場合、こちらで確認することが出来ませんのでご了承ください。) |
参加費用 | 無料 |
講師 |
![]() 石橋 学
|
いろんなブランドの2020モデルに乗ることができるチャンス!購入検討中のモデルや進化したモデルの体験試乗など、仲間や家族と一緒にいろいろ試乗してみてください。
詳しくはこちら
バイクからアクセサリーまで、日本最大規模の出展ブースがみなさまのご来場をお待ちしております。
普段、ショップでは聞けない情報も、メーカースタッフから直接聞けるチャンス!
出展ブランド、企業は下記の通りです。(五十音順、都合により変更の場合がありますのでご了承ください)
アズマ産業/ アメアスポーツジャパン/ イーズアソシエイツ/ インターテック/ ウィラック/ ウベックススポーツジャパン/ 枻出版社「BiCYCLE CLUB」/ SBI日本少額短期保険/ オージーケーカブト/ キャットアイ/ CDJホールディングス/ ダイアテック/ 東部商事+井上ゴム工業/ パールイズミ/ ピーアールインターナショナル/ フカヤ/ 丸八工機/ 八重洲出版 「CYCLE SPORTS」/ リンエイ/ 和光ケミカル
アキボウ/ 東商会/ インターマックス/ エムティーシー/ エムプランニング /カワシマサイクルサプライ/ クロップス/ グローブライド/ サイクルヨーロッパジャパン/ 塩野自転車/ ジャイアント/ ジョブインターナショナル/ スコットジャパン/ スペシャライズド・ジャパン/ 大日産業/ 武田産業/ 東京サンエス/ トレックジャパン/日直商会/ パナソニック サイクルテック/ フタバ商店/ ブリヂストンサイクル/ ホダカ/ ミズタニ自転車/ ミヤタサイクル/ ヤマハ発動機/ ユーロスポーツインテグレーション/ ライトウェイプロダクジャパン
チームブリヂストンサイクリングの選手が、あなたの走りをアドバイス。自分ではなかなか気付けないポイントも、プロの目から鋭くツッコミます。
今回は移動販売で1番人気メニューのケバブサンドイッチを販売致します。
その場で焼きたてのお肉をピタパンに挟み、無農薬キャベツとフレッシュトマトが入った身体に優しく美味しいサンドイッチです。
もちろんソースは甘口、中辛、辛口とありますが、オリーブオイルで作っていますので身体に優しく美味しく、ソース1つとってもこだわりありの一品となっています。お祭りなどでは常に行列ができるお店です。
販売しているオーナーはイラン出身の明るくユーモアだらけの素敵な人です。オーナーに会いに来るだけでもきっと楽しい気分になれますよ!
肉巻きおにぎり、豚丼のお店です。千葉産のいも豚、新潟産コシヒカリを使って自家製タレで焼き上げています。
とん汁もあります。
千葉県を中心に手づくりの移動ハンバーガー屋をやっています。
パンやパティから手づくりし、なるべく千葉県産の野菜を使ったヘルシーでボリュームあるハンバーガーを販売しています。
(ジャマイカ料理)ジャークチキン、ジャークチキン丼
千葉県産房総ポーク丼、房総ポーク串、焼きそば、フランクフルト
※ジャークチキンはジャマイカの郷土料理でハーブ、スパイス、野菜を14種類使用し2日間漬け込み焼き上げたチキンステーキです。
※イベント会場は自転車の乗車を禁止します。また、サーキット外につきましても自転車の乗車はご遠慮ください。