yasu

2013年より本格的にロードバイクに乗りはじめる1964年生まれのアラフィフ、酒が大好きです。いつも1人で走っているため、孤高のぼっちロングライダー。主戦場は国内のロングライドイベント・ブルベと海外超ロングディスタンスサイクルイベントRM1200km以上を目指す。

【アルミフレームロードバイク】のメリット・デメリットって何?

2021/9/7  

アルミフレームを使ったロードバイクはたくさんある。ロードバイクを選ぶ時に一番はじめにチェックするのはフレーム素材ではないだろうか。アルミフレーム、カーボンフレームというロードバイクの2大フレーム素材。 ...

初ロードバイクレースはヒルクライムだ!【ヒルクライム5選】

2020/2/29  

日本のヒルクライムイベントは本当に大人気となっている。ロードバイクはその性能から、あらゆる自転車の中で最も峠道や坂道などの走行、いわゆるヒルクライムが適した構造となっています。自転車というカテゴリーの ...

カーボンフレーム・ロードバイク・メリット・デメリット

2021/9/7  

ロードバイクのフレームにはカーボンフレームが使われていることが非常に多い。現在では入門用のロードバイクはもちろん、各メーカーのトップエンドバイクは、ほぼ間違いなくカーボンフレームとなっているだろう。 ...

ツール・ド・フランス「プチ・サン・ベルナール峠」を走った

2020/3/1  

ツール・ド・フランスの2009年第16ステージにもなった「プチ・サン・ベルナール峠」があるのはモンブランの南側でフランス・イタリア国境のアルプスを越える。 かなり歴史のある峠道で、モンブランの東側でス ...

ツール・ド・フランス「イズラン峠」ロードバイクで走ってきた

2020/3/1  

ツール・ド・フランスのステージにもなった「イズラン峠」があるのはフランス・サヴォワ県、グライアン・アルプスに位置している。 ヨーロッパアルプス地方で最も標高が高い舗装された峠で、その標高は2770mと ...

ステルヴィオ峠を走った:2017年ジロ・デ・イタリア第16ステージ チーマ・コッピ

2020/3/1  

北イタリアにある「ステルヴィオ峠・Passo dello Stelvio」を登ってきましたのでレポートします。Passoとはイタリア語で峠と言う意味。 ステルヴィオ峠の標高2758mとなっていてアルプ ...

ロードバイク初心者が走った後にチェックするたった1つのコト

2020/3/1  

ロードバイクに乗りたい、または乗り始めた時に、ぜひともチェックしてもらいたいことがある。 新しいロードバイクが来て、るんるんの状態であっても、そのうれしさは長続きしないかもしれない。 これは初心者であ ...

PRIMEの売れ筋【8万円以下・ディスクブレーキホイール】の比較・おすすめ

2019/4/16  

ロードバイクのホイールはどれにしようか考える。本当に悩ましいパーツの一つではないだろうか。その理由として、やはり価格が高いということが上げられる。 なので、ロードバイクのホイール購入を決断するときは、 ...

コンチネンタルGP4000S2を買うなら23c・25c・28cどれがいい?

2020/3/1  

ロードバイクのタイヤといえば「コンチネンタルGP4000S2」。そう考えている方も多いのではないだろうか。ロングライド系を走っているオレだが、耐久性や耐パンク性ということを考えると、このコンチGP40 ...

【ディスクブレーキ用Primeカーボンホイール RP-28】Wiggleにチャット質問してみた

2019/4/16  

ディスクブレーキロードバイクのホイールが欲しくて、いろいろ探している。値段は10万以下で適当に軽いやつ。できればカーボンホイールがいいよな・・ そんな感じで探しているとWiggleとCRCで販売をして ...

トヨタカローラにロードバイクを積む【輪行袋/荷物/積載量】

2021/2/15  

トヨタカローラにロードバイクを積むことはできるのだろうか。普通自動車でスタンダードなトヨタのカローラ。これにロードバイクをいろいろな形で積んだことがある。ただ自転車をばらしてトランクに積んでみたり、輪 ...

コンチネンタル ウルトラスポーツ2|九州1周走ったレビュー

2021/10/6  

ウルトラスポーツ2というコンチネンタル定番廉価なタイヤのインプレッションをお届けしたい。コンチウルトラスポーツは値段も安く、買いやすいタイヤの筆頭。そんな28cロードタイヤで九州1周1500km走って ...