ロードバイクデビュー

【ロードバイク】はいくらかかる?乗り始めのコストチェック!

2020年11月28日

記事はプロモーションが含まれています

ロードバイクって一体いくらかかるのでしょう。ロードバイクをはじめるために自転車本体だけを購入しただけでは、スタートできません。

ヘタすると乗ることもできないと思っていいでしょう。なぜなら、まずはペダルとシューズを別に購入する必要があるからです。

えっ??なんでペダルがついていないの??と、驚愕する方もいると思いますが、事実、新車のロードバイクにはペダルがついていません・・・ということを覚えておきましょう。

詳細は後述しますが、最低ペダルを別購入しないと走りだすことができません。

そこで、ざっくりではありますが、ロードバイクで走り始めるために最低限必要なアイテムをピックアップしてみました。

各アイテムに関しては、後ほど詳しく解説をしますので、こちらではおおまかな全体像を掴んでください。

価格は上位グレードはもっと高いアイテムもありますが、最初購入するであろう一般的な価格帯を記述しています。

全部でざっくりと3万円程度はかかると思われます。

もちろん、全部安いもので揃えたり、ウェアは後にしたりすれば、多少なりともコストは下がるでしょう。

ここではロードバイクを乗り始めるうえで、そこそこのロードバイクを購入して、乗り始めることが可能な最低限のモノを揃えるという前提でその総額などを出してみたいと思う。

ロードバイクの価格は本当にピンからキリまである

De Rosa Idol Racing 500 ディスク (Ultegra) 2020

出典:ChainReactionCycles

ロードバイクをはじめたいのであれば、何はなくともロードバイク本体車両が必要になる。このロードバイクの価格は本当にピンからキリまである。

ホームセンターで売っているような3万円くらいのクロスバイクもどきロードバイクから上を見れば普通に自動車が買えるのではないかという100万円以上のロードバイクもある。

ロードバイクの価格はどこで違ってくる?

ロードバイクの価格はどこで変わってくるのでしょう。下は数万円から上を見ると100万円超えと、とんでもない価格差がある。

ロードバイクの価格差は「フレーム」「ホイール」「コンポーネント・パーツ」によって変わっていきます。

どのように変わっていくかを確認してみましょう。

フレーム素材はカーボンが一番高い

Cinelli Zydeco Rainbow フレームセット

出典:ChainReactionCycles

ロードバイクの性能、乗り心地、性格を決定づけるといっても過言ではないフレームの素材はロードバイクの価格にかなり反映をします。

それぞれのフレーム素材の特徴や性質、価格帯などをテーブルにまとめました。

材質・概要 価格 重量 耐久性 衝撃吸収力
鉄・クロモリ 低・中価格 重い 高い 高め
アルミ 中価格 中軽量 高い 低め
カーボン 高額 軽量 高くない 高い
チタン 高額 中軽量 高い 高め

初めてロードバイクを購入するのであれば、アルミフレームもしくはカーボンフレーム。できればカーボンフレームをぜひともおススメしたい。

コンポーネントもバイク価格を左右する

Campagnolo Super Record

出典:ChainReactionCycles

ロードバイクは基本的にロードレースを走ることを考えられている。そこに使われるパーツやコンポーネントは非常に軽く、また丈夫で壊れないようにできている。

軽さと耐久性という相反することを両立するためにトップグレードのコンポーネントの素材は非常に高額であり、また工作精度も高い。

もちろんエントリーモデル用のコンポーネントも存在はする。価格は4、5万円から上を見るとロードバイク1台が余裕で買えるくらいの価格帯となっている。

当たり前ではあるが、トップグレードのコンポーネントになれば、重量も軽くなれば価格も高くなる。

ロードバイク初心者はエントリーモデルでいいか?

ロードバイク初心者が初めてのロードバイクを購入する際に、エントリーモデルで大丈夫かという話をよく聞く。エントリーモデルとはすなわち車両価格にして10-15万円位のロードバイクであろう。

この価格帯のロードバイクだと、ほぼ間違いなくフレームはアルミフレーム。コンポーネントはシマノであれば「SORA」。ヘタすると「クラリス」だったりする。

価格帯よりもコンポーネントはきちんと確認をしてほしい。できれば初心者の方は「TIAGRA」がついているバイクにしてほしいと思う。

個人的には以下のシマノ105クラスが搭載されているミドルクラスのロードバイクが理想と考える。

ホビーレースやヒルクライムを目指すなら105を

ロードバイクの初心者の方が初めて買うロードバイクはできればシマノ105あたりのコンポーネントが採用されているロードバイクをおすすめしたい。

もちろんロードバイクの車両価格は高くなる。具体的には15万-20万円程度になるだろう。カーボンフレームであればさらに高くなる。

その理由はブレーキがよく聞くことと、ホイールなどが上位互換に対応するというのが理由です。

特にブレーキに関して、「SORA」「TIAGRA」に対して「105」のブレーキはとてもよく効く。このブレーキがよく効くというのは初心者にとってとても安心感がある。

峠からのダウンヒルはもちろん、通常の走行においてもコントロールがしやすいことはロードバイクのライディングに集中ができる。

ちなみにウチの長女は初めてのロードバイクが「チネリエクスペリエンス+シマノ105」を1年ほど乗って、すぐに「カーボンフレーム+シマノアルテグラDi2」に乗りかえた。

最初から「カーボンフレーム+シマノアルテグラDi2」にすれば、本当に楽だったと言っていた。ブレーキはよく効くしコントロールがしやすい。シフティングはワイヤー式に比べると雲泥の差で同じ距離を走っても疲れが全く違うのだ

ロードバイクをはじめる上で必要もの

ロードバイク車両本体は一番お金がかかる。初心者の方は、ショップや周りの意見などを取り入れて最適な1台を見つけてほしい。

ここから以下はロードバイク車両本体以外で必要になるアイテムやグッズなどをチェックしてみたい。

まずはロードバイク車両以外で必要になる最低限のアイテム一覧です。

アイテム 概要 参考価格
ペダル
  • ビンディング種類を決めます
  • クリートが必要な場合も別途購入です
  • 2,000円-1万円
5000円
シューズ
  • ビンディング形式にあったシューズを購入
  • 幅広の方はワイドタイプもあります
  • 5,000円-2万円
10000円
ヘルメット
  • 実際に装着してから購入しましょう
  • 5,000円-2万円
10000円
ベル
  • いつ使うかわかりませんが、道交法条必要です。
  • 500円程度
1000円
フロントライト
  • 道交法条必要です。
  • 1,000円-1万円
2000円
フロアポンプ
  • ロードバイクのタイヤは高圧。乗る前は空気圧チェック
  • エアゲージが付いているものを選びましょう
  • 2,000円-1万円
4000円
グローブ
  • 指切り、長指などあります
  • 実際に装着してから購入しましょう
  • 2,000円-1万円
2000円
サイクルウェア
  • パッドの入ったパンツは快適です
  • バックポケットのあるジャージは使い勝手抜群です
  • ヤフオクでも上下セットが多数出品されています
  • 上下で5,000円-2万円
10000円
ウィンドブレーカー
  • 半日以上走る場合は絶対必要
  • 不意の雨にも対応できます
  • 2,000円-1万円
3000円
サングラス
  • 目を紫外線や飛んでくる異物、虫などから守るために必須
  • 2,000円-1万円
3000円
予備チューブ
  • 出先のパンクではまずチューブ交換で対応します
  • 最低でも1本は持ちます
  • 1本1,000円以下で問題無しです
2000円
パンク修理セット
  • タイヤレバーやパッチなど同梱されたセット
  • 予備チューブがなくなった場合の手段
  • 1,000円程度
1000円
携帯エアポンプ
  • パンク修理に絶対必要です
  • 2,000円-1万円
3000円
ドリンクボトル
  • 外に走りに行く場合は絶対必要です
  • 1個1,000円以下
2個2000円
ボトルケージ
  • ボトルゲージ
  • ボトルを取り付けるゲージです
  • フレームには通常2箇所付けられます
  • 1個1,000円以下
2個2000円
サドルバッグ
  • 予備チューブや工具を入れておきます。
  • ボトルゲージに装着するツールボトルでも代用OK
  • ノーブランド1,000円程度からいろいろ
3000円
携帯ツール
  • アーレンキーや最小限必要工具をコンパクトに一つにまとめたもの
  • 1,000円程度からいろいろ
2000円
サイクルコンピューター
  • 速度、走行距離、積算距離などを表示されます
  • 2,000円程度からいろいろ
5000円
携帯ワイヤーロック
  • コンビニ等によるときには必要です
  • ワイヤーダイヤルロック式がよいでしょう
  • 1,000円程度からいろいろ
1000円
合計金額 ロードバイク以外の必要アイテム・パーツはトータルでこの程度かかる。一番廉価品でそろえると3万円くらいから約10万円程度は見ておくと良いだろう。 71000円

ロードバイクの必要アイテム、パーツはざっくり把握できたと思う。それぞれ詳しく見ていこう。

ビンディングペダル

シマノ(SHIMANO) SPD-SLペダル PD-RS500

出典:アマゾン

  • PEDAL, PD-RS500
  • SPD-SL
  • W/O REFLECTOR
  • W/CLEAT(SM-SH11)

ロードバイクにはビンディングペダルがいいだろう。シマノにはSPD-SLとSPDがあるが、ホビーレースなどを視野に入れるならSPD-SLが無難。

オレみたいにロングライドやツーリング指向ならSPDも歩きやすいし使いやすい。

クリートはSM-SH11が付属している。SM-SH11(黄色いクリード)は遊びを6度と広めにとり、初心者や、サイクリングなどライトユーザーにおススメ。

シマノ(SHIMANO)
¥6,700 (2024/11/23 17:07:36時点 Amazon調べ-詳細)

サイクルシューズ

シマノ(SHIMANO) RP3 SPD-SL

出典:アマゾン

サイクルシューズはバックル搭載がおすすめ。シマノサイクルシューズオールラウンドモデル。履き心地と耐久性に優れたパフォーマンスシューズで価格も安め。

クリートにあったシューズが必要となり。こちらはSPD-SL仕様。

サイクルヘルメット

OGK KABUTO(オージーケーカブト) ヘルメット RECT (レクト)

出典:アマゾン

  • 日本人にフィットする「JCF公認」レース対応のエントリーモデル
  • サイズ:M/L
  • 参考重量:245g
  • JCF(公財)日本自転車競技連盟公認
  • XFアジャスターは上下4段階調整可能

日本人の頭形状に合うカブトのヘルメットはおススメ。 JCF(公財)日本自転車競技連盟公認だと安心。

ベル

キャットアイ(CAT EYE) ベル 真鍮製 自転車

出典:アマゾン

  • ワン素材:真鍮
  • 重量:25g
  • 取付径:直径 約12.0〜32.0mm

自転車は道交法上、ベルを付ける必要がある。ロードバイク乗っている人でつけている人は少ないと思うけどね。オレは付けているよ。

キャットアイ(CAT EYE)
¥732 (2024/11/23 17:07:38時点 Amazon調べ-詳細)

フロントライト

キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト HL-EL140

出典:アマゾン

  • サイズ:89×36×26mm / 重量:78g (※本体・乾電池のみ)
  • 電源:アルカリ単三乾電池x2本
  • モード:点灯、点滅の2モード / モードメモリ機能
  • 使用時間:約30時間(点灯)、約200時間(点滅)
  • 光源:高輝度ホワイトLEDx1灯 /明るさ:約15ルーメン(400) JIS規格適合品

ロードバイクにヘッドライトは必要になる。特に冬場や通勤などでロードバイクを使う場合、夜間走行が伴うことがある。電源が単三2本というお手軽でありながら、きちんとJIS規格適合品となっている、このキャットアイヘッドライトは値段も安いしかなりおすすめ。

フロアポンプ

SERFAS(サーファス) 自転車 高圧空気入れ フロアポンプ エアゲージ付 仏式/米式/英式 ロードバイク MTB クロスバイク FP-200

出典:アマゾン

  • 驚くほど軽いポンピング
  • 高性能の大型メーター装置。
  • シンプルバルブで切替なしに仏式と米式バルブに対応。
  • 英式バルブ用アダプター付。
  • 11気圧/160psiまで軽々とポンピングする事が可能。

ロードバイクのタイヤ空気圧管理はとても大切。さらにフロアポンプは必ずエアケージ付きにしよう。

サイクルグローブ

Santic サイクルグローブ 自転車グローブ サイクリンググローブ 吸湿 スマホ対応 衝撃吸収パット 耐磨通気性 3色 男女兼用

出典:アマゾン

サイクルグローブは指切りと長指があるが、長指をちょっとおすすめしたい。よくある自転車乗りの指だけ日焼けを防げるし、とても安全だ。

サイクルウェア

サイクルジャージ World Elite サイクルリング ウェア

出典:アマゾン

サイクルウェアはロードバイクに合うものを選ぶといい。おススメは長袖長パン。日焼け止め対策の必要がないから。サイクルウェアはロードバイクに長く乗ると、どんどん増えてくる。

初めてのウェアはモノトーン系が扱いやすくてよいと考える。

ウィンドブレーカー

【サンティック】Santic メンズ ウィンドブレーカー サイクルジャージ

出典:アマゾン

  • 機能仕様:防風、通気、速乾、UVカット、再帰反射、3D立体縫製
  • 体温の加熱により拡散される水分を瞬時のうちに素肌から吸収して即座に乾く、高機能ポリエステル素材を採用
  • 200g未満の超軽量設計

ロードバイクで走っていると天候の急変、気温の低下、急な雨などいろいろな気候に遭遇をする。ウィンドブレーカーは必ずバックポケットに入れて走りに行こう。軽量なウィンドブレーカーがうれしい。

サングラス

(フェリー) FERRY 偏光レンズ スポーツサングラス フルセット専用交換レンズ5枚 ユニセックス 7カラー

出典:アマゾン

  • 偏光レンズを採用したスポーツサングラス
  • 専用交換レンズ5枚
  • フレーム2本セット。 (交換レンズ5枚のうち偏光レンズ1枚)

サングラスはフレームが2本入っているとうれしい。1本はイエローレンズを装着しておくといいぞ!

予備チューブ×2本

コンチネンタル(Continental) チューブ Race28

出典:アマゾン

  • 2本セット
  • 仏式:バルブ長:60mm

ロードバイクの予備チューブ、まずは2本用意しておこう。昨今はロードバイクのタイヤもワイド化しているので、サイズも25-32Cにしておくと安心。またバルブサイズも60mmにしておくとパンク修理時のポンプバルブ装着やリムの高いホイールにしても安心。

タイヤレバー

タイヤレバー

出典:アマゾン

パンク修理の際、タイヤレバーは必需品。1本でタイヤを外せるように練習するといいぞ。またプラ製タイヤレバーは劣化すると折れるので、定期的に交換すると良いだろう。

パナレーサー(Panaracer)
¥391 (2024/11/22 19:20:40時点 Amazon調べ-詳細)

パンク修理セット・パッチセット

パナレーサー パンク修理 イージーパッチキット RK-EASY

出典:アマゾン

ロードバイクのパンク修理で最初は新品チューブ交換となる。しかし出先でのパンクは複数回起こる。手持ちのチューブがなくなったら、接着剤不要のパンク修理パッチで修理をすることになるので必携だ。

ところで、このイージーパッチは、あとでほぼ間違いなくエアが漏れる。なので家に帰ったら必ず新品チューブに交換をするかゴム糊式のパッチで再修理をすることおすすめする。

パナレーサー(Panaracer)
¥393 (2024/11/22 19:20:40時点 Amazon調べ-詳細)

携帯エアポンプ

GIYO(ジーヨ) GIYO GM-821 アルミミニフロアポンプ携帯用IN-LINEゲージ付

出典:アマゾン

  • 携帯ポンプでスリムなフォルムながら、最大空気圧が140psi(9.6bar)まで充填可能
  • 重量200g、長さ300mm(携帯時)のコンパクトなゲージ付き携帯フロアポンプ
  • 米式/仏式/英式のバルブに対応

ロードバイクのタイヤは高圧でエアを入れる必要がある。出先でのパンクにおいて携帯エアポンプで高圧を入れるのはマジ大変。

そこで、携帯エアポンプはフロア式でエアゲージ付き、さらにバルブはホース式でワンタッチ式のバルブアダプターがいい。

バルブアダプターがワンタッチ式がいい。ネジ式のタイプはあまりおすすめしない。なぜならアダプターを緩めたらフレンチバルブコア(プランジャー)も一緒に抜けたことがあるから。

というわけで、携帯ポンプを買いまくったオレが一押しがこのGIYOのフロアタイプの携帯ポンプ。2本持っている。

ドリンクボトル

ゼファール(Zefal) ウォーターボトル 自転車 センスM [Sense M]

出典:アマゾン

  • 容量:650ml
  • 長さ:193mm
  • 重量:77g

ロードバイクのドリンクボトルはどんなモノでも大丈夫。バイクカラーに合わせて好きなモノを選ぼう。ただフレームサイズが小さい方はシートチューブ側に小さいボトルしか入らない場合もあるので、チェックをして見よう。夏場は2本必要となることもある。

ボトルゲージ

MINOURA(ミノウラ) ボトルケージ

出典:アマゾン

  • 2017ジュラルミン使用
  • 線径4.5mm
  • 重量36g

ボトルケージはぜひともアルミなどのスチール系をおすすめしたい。劣化やラフに使っても壊れることもない。とても安心。

ただカラー系のケージは色が落ちてボトルに付くこともある。心配な方は金属地肌のケージが良いだろう。

サドルバッグ

TOPEAK(トピーク) Aero Wedge Pack (Strap Mount) Lサイズ

出典:アマゾン

  • シートポスト取付可能径:φ25.4~34.9mm
  • 3M反射テープ
  • トピーク製テールライトクリップホルダー付
  • L230×W130×H140mm
  • 1.48~1.97l
  • 165g

予備チューブやツール、パンク修理キット、補給食を入れておけるサドルバッグは便利。用途に応じて複数の大きさを持っているといいかも。

トピーク(TOPEAK)
¥3,069 (2024/11/23 03:23:12時点 Amazon調べ-詳細)

携帯ツール

TOPEAK(トピーク) Mini 9

出典:アマゾン

  • アルミ合金押出し成形ボディ/強化スチールツール
  • 六角レンチ:2、2.5、3、4、5、6、8mm
  • “Torx"レンチ:T25
  • (+)ドライバー
  • ネオプレーンケース付属
  • L66×W31×H20mm
  • 92g

携帯ツールも1つ持っていると良い。コストを抑えたければ、自分のバイクに必要な六角レンチを持てばよいとも思う。軽いし使いやすいし安上がり。

トピーク(TOPEAK)
¥1,936 (2024/11/23 17:07:42時点 Amazon調べ-詳細)

サイクルコンピューター

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ MICRO WIRELESS CC-MC200W

出典:アマゾン

  • サイズ:53.5×36×17.5mm
  • 重量:26g
  • 使用電池:本体 CR2032×1、センサー CR2032×1
  • 速度(走行速度・平均・最高)、距離(走行距離-1/-2・積算)、時間(走行時間・ストップウォッチ)、時刻
  • オート計測/マニュアル計測選択可能、ナイトモード付バックライト

おススメサイコンはキャットアイCC-MC200W。これまで3つも買っている。距離も2つ計測できるのもうれしい。

GPSサイコンもいいけど電池の持ちが悪いの欠点。必要最小限の情報でよければ、シンプルなサイコンの方が使いやすい。

携帯ワイヤーロック

ULAC 自転車 ロック 鍵 ワイヤーロック

出典:アマゾン

  • 重さ:約77g 直径:約3.6mm
  • 長さ:約1200mm

ロードバイクの盗難をこの携帯ロックで防ぐことはできない。あくまでもコンビニとかトイレとか数分だけのモノと考えよう。

ロードバイクを駐車してロックする場合、複数台と複数のロックをしておくと防犯性はかなり高まる。

まとめ

ロードバイクライフをスタートする上で・・・もし、この中であえて外すことができるものといえば・・・サイクルコンピューターとカギくらいでしょうか。

サイコンはないと速度や時間など必要最低限の情報を得ることができないので、やはり必要か。

走りに行く時は、最低限でもシューズ、ウェア、ヘルメット、グローブは必須。またパンク修理キット、ポンプは絶対に持ちましょう。

ロード用タイヤは非常に細く、高圧のためパンクする確率が非常に高いことをおぼえておきましょう。

-ロードバイクデビュー