グレードアップ・買い替え

【ロードバイクの中古】メリット・デメリットとおすすめショップ

2021年1月22日

ロードバイクの中古

記事はプロモーションが含まれています

ロードバイクの中古を考えている方もいるかと思います。中古のロードバイクとはどんな感じなのでしょう。これについて掘り下げてみたいと思う。

ロードバイクをいざ購入しようとしても、その値段価格に尻込みする方も多いと思う。ロードバイクのネックは値段というのも納得できるくらい高いのが実情。今までママチャリやいいところホームセンターのクロスバイク程度しか見たことない人がロードバイクの価格を見ると驚愕をするだろう。

新車のロードバイクを購入する場合、10万円程度では本当にいいロードバイクを手に入れることはできない。15万円出しても、コンポーネントなどはクラリスということもあり得る。

そこでクローズアップされるのが中古ロードバイク。中古であればそこそこの価格で、そこそこの性能のロードバイクが手に入る可能性が広がる。

今回はこの中古のロードバイクというものはどんな感じなのか、それは手を出してもいいバイクなのかをチェックしてみたい。

ロードバイク中古のメリット

ロードバイクは中古で購入することも可能です。

そんなロードバイクはメリットも多く存在します。

それは、価格が安いこと、選択の幅が広がること、カスタマイズされている場合があること、気軽に扱えることです。

これらはどのようなものなのかを紹介していきましょう。

車両価格が安い

最初にロードバイク本体、車両価格が安いことがメリットとして挙げられます。

新品ではないので、価格が安くなることがほとんどで、場合によっては当時の価格の半額以下で販売されることも珍しくありません。

この価格の安さの面で選ぶ方も多いのではないでしょうか。

実際に中古のロードバイクは新品に比べて安い価格で提供されているというのが大きなメリットです。

選択の幅が広がる

ロードバイク本体の価格が安いということは選択の幅が広がるということです。

例えば、一モデル前のミドルグレードが現行のエントリーモデルの価格で購入できることもあります。

また、3モデル以上前のハイエンド、ツールドフランスでプロが使っていたような高級モデルも状態によっては、その程度の金額で販売されていることも珍しくありません。

このように安いことで、今まで選ぶことがなかった非常にグレードの高いモデルを気軽に購入できると言うメリットも生まれます。

もし、型落ちしていてもグレードの高いモデルが欲しいという方は、こういった中古のロードバイクという選択がとても大きなメリットになるでしょう。

バイクがカスタマイズされている場合がある

ロードバイク自体がカスタマイズされているケースは大きなメリットです。

例えば、中古の中には高性能なホイールを装着しているケースもあります。

そういった場合は、現行のロードバイクよりも速く走れる可能性が高く、基本性能の高いモデルをいきなり手に入れることもできるのです。

また、ホイール以外にもサドルが高性能なものであったり、シートポストやハンドルなどがカーボンのものにカスタマイズされているケースもあります。

このようにパーツの面で意外なお得さを実感できると言うのもメリットです。

ロードバイクを気軽に扱える

ロードバイクが中古なので、すでにある程度汚れがあったり、多少の傷があるのは当たり前です。

そのため、新品を購入した際のいきなりの傷にショックを受けるといったケースがありません。

もともと傷がついているので、多少傷が増えても問題ないといった感覚で気軽に扱えるのもメリットです。

ロードバイクは乗って、その価値があるものですから、気軽に扱ってたくさん乗った方が、ロードバイクを購入する意義は大きいといえるでしょう。

こういった意味で大きなメリットが中古のロードバイクにはあります。

ロードバイク中古のデメリット

ロードバイクの中古は残念ながらデメリットもあります。

それは、乗る前にメンテが必要であったり、慎重に選ぶ必要があったり、保証が期待できないことや部品類も中古という点です。

これらについて解説していきましょう。

バイクに乗る前にメンテが必要

ロードバイクが中古の場合、乗る前のメンテナンスは必須です。

中古のロードバイクは、チェーン類のオイルが切れていたり、場合によってはブレーキシューが摩耗してブレーキが効きにくくなっていたり、ワイヤーが劣化・破断していることもあります。

そのため、乗る前にメンテする必要がありますが、自分でできない場合はプロに頼まなければいけません。

中古の専門店であれば、その店で行ってくれますが、そうでない場所で購入した場合は、自分で店を探す必要があります。

お店によって異なりますが、最低でも数万円は必要であると把握しておきましょう。

サイズなど慎重に選ぶ必要がある

ロードバイク中古は慎重に選ぶ必要があります。

これは身長といったサイズの問題が一番気になるでしょう。中古の場合、そのバイク1サイズの場合がほとんど。フレームサイズなど選びようがないでしょう。

デザインが良く、コンディションも予算も問題ない中古ロードバイクがあったとしても身長が合わなければロードバイクが快適に乗れません。

こういった身長などの体型も考慮しつつ、新車のように万全なコンディションでないものが多いので、安易に直感で選ぶのは避けるようにしましょう。

特に価格が安く手にしたいロードバイクが見つけられても・・・フレームサイズが違うなど注意が必要と考えます。

バイクの保障が少ない・無い

ロードバイクを新車で購入した場合、販売店が初期不良などきちんと保証してくれます。

しかし、中古で購入した場合は、そういったことを保証してくれるというケースはほとんどありません。

何があっても自己責任という世界で、仮に初期不良などがクリアされていない中古のロードバイクを買ったとしても、その初期不良に対応してくれるお店やメーカーは皆無です。

こういった責任の問題も考慮して購入する覚悟が必要です。

当然パーツ類も中古

ロードバイク自体が中古であれば、フレームも中古なら、それを構成するパーツ類も中古です。

そのため、ギアの部分であるスプロケットが摩耗して丸くなっていたり、そもそも型落ちのふるいパーツで構成されているので、修理の部品を手に入れるのも難しい場合があります。

そういった状態のものがほとんどというのはデメリットです。

また、気になる方はサドルの日焼けやハンドルに巻かれているバーテープの手あか汚れなども気になるかもしれません。

当たり前ですが、中古パーツで構成されているので消耗が新品よりも早く、交換時期にもすぐ来ることが多々あります。

ロードバイクの中古はどこで扱っている?

ロードバイクの中古は、実店舗とネットで扱っており、それらのお店から購入できます。

実店舗は、中古の買取店として知られている専門店があります。

リサイクルショップでも取り扱ってはいますが、可能であれば専門の整備士やロードバイクの知識が豊富な専門店がおすすめです。

ネットでも取り扱いがあります。オークションサイトやフリマアプリなどがそれにあたります。

相手は専門の業者であったり、完全なアマチュアの方であったりと様々で、ネット上であってもこちらでどんな出品者かロードバイクのコンディションはどうかといった判断が求められるというのが特徴です。

これらの方法で中古のロードバイクは扱われており、購入することができます。

オークションで買って大丈夫?

ロードバイクに関する知識があれば大丈夫です。

知識というのは、そのまま乗っても安全に、快適に乗れるかどうかを判断できるレベルです。さらに自分で一通りのロードバイクメンテナンスができる必要があり、その工具やツール、リペアキット、補修部品の入手する知識も大事になってきます。

100%安全という判断はプロでも難しいですが、ある程度判断することはできます。

例えば、故障している箇所はないか、ロードバイクのフレームにクラック(ひび)はないかといった判断や消耗部品がどの程度消耗しているかといった判断です。

クラックに関しては現物が入ってこないと分かりませんが、出品者に聞いてみることでより確実に分かります。

出品者に問い合わせてみて、確実な情報が得られない場合は回避しましょう。

このように自分で判断できるかどうかで大丈夫なのかを判断します。

また、そういった判断ができないのであれば、オークションは回避した方が良いでしょう。

おすすめの中古購入ショップなど

おすすめの中古購入ショップは、今回紹介する自転車買取クラウンギアーズ、サイクルパラダイス、バイチャリ、サイクリーといったお店です。

これらは、ロードバイクの買取店として、ロードバイクファンの中でも有名なお店であり、きちんとした店舗で整備された状態で販売を行ってくれます。

また、実際のロードバイクも確認できるので自分の目で見て大丈夫かをチェックできるのもメリットです。

ネットで購入もできますが、お店が分かっているので万が一の対応も安心して任せられます。

このように知識がなくとも気軽に購入できるのが魅力のお店といえます。

中古のロードバイクが欲しいけど、知識がないという方は、オークションなどよりも安心して購入できるのではないでしょうか。

ただ、整備されている分、オークションよりは若干高めの価格設定になっている点には注意する必要があります。

自転車買取クラウンギアーズ

渋谷区千駄ケ谷にある中古のロードバイク買取店です。

全て揃ってそのまま乗れる完成車からフレーム、パーツまで中古品を扱っているのが特徴で、ネットでの販売も行っています。

また、ポイントが貯まる特典や金利0%のローンもあるので、お得に中古のロードバイクが購入できます。

サイクルパラダイス

江戸川区中葛西にある中古のロードバイク買取店です。

圧倒的な在庫で倉庫のような店内を回りながら、気に入った中古のロードバイクを購入することができます。

オンラインストアもあるので、地方の方でも気に入ったモデルをチェックでき、連絡を取って購入することができるのも魅力といえます。

大阪にも拠点があるので、関西の方も実店舗が利用できるのは大きなメリットです。

とにかくたくさんのモデルから中古のロードバイクを選びたい方にオススメできるお店です。

バイチャリ

関東、名古屋、関西、そして福岡と全国の主要都市に店舗を構える大手の中古ロードバイク販売店です。

ネットにも力を入れていますが、実店舗で整備された中古のロードバイクが欲しいと考えている方にとっては、とても魅力的なお店といえるのではないでしょうか。

都市部に住んでいる方で、買ったロードバイクの整備や修理を依頼することもできるので頼もしいお店といえます。

サイクリー

サイクリーも実店舗に力を入れているお店で埼玉や東京を中心に名古屋、大阪、福岡にお店を持っています。

電話で買取依頼ができる気軽さから多くのロードバイクが集まっており、その中から選べるのは魅力です。

状態に応じてA~Eランクがランク付けされているので分かりやすいのもメリットです。

ヤフオク

日本最大級のオークションサイトです。

プロからアマチュアまで様々な方が出品しています。

とても状態が良いものからそうでないもの、整備されたものからそのままのものまで玉石混交の品ぞろえです。

中古のロードバイクを見る目があれば、意外な掘り出し物が発見できるのではないでしょう以下。

メルカリ

メルカリはフリマアプリです。

ほとんどの方がアマチュアですが、似たようなモデルの価格が分かるので、相場を見ながら確実に安いものを買うことができます。

ただし、整備されていないものも多いので、購入後は自分であるいは対応してくれるロードバイクのお店で整備してもらう必要があります。

ジモティー

近所で中古のロードバイクを売ってくれる人を探せるサービスです。

直接対面で購入できるので、運送中の破損といったリスクが少ないのがメリットです。

ただし、整備されていなかったり、地方だと出品数が少ないなどの弱点はあります。

まとめ

ロードバイクを中古で買うのは、メリットも有り、さらにデメリットも大きくあると考えます。

ある程度の経験者でハイスペックのロードバイクを低予算で手に入れたい、偶然自分のほしいロードバイクに出会った、パーツやホイールなど含めその価値をきちんと理解でき中古とのトレードオフのリスクを取れる方にはよい選択肢と思える。

しかし、全くの初心者が最初のロードバイクを中古でスタートするのはちょっとおすすめはできない。

経験者からバイクの経歴などをきちんと伝わり、適切なプライスでバイクを譲り受けたりとか、旦那さんが奥さんにきちんと調整をして乗ってもらうのは良いかもしれない。

もしあなたがロードバイク初心者で初めてのロードバイクを手にするのなら、中古はできれば回避したほうが良いと考える。

それより良い方法がある。年度末で新型車が出るときなど、型落ちのロードバイクが割引で手に入る時がある。これであれば、かなり格安で新車が手に入る。ただ、お望みのモデルやサイズがあるかどうかは時の運だが。

-グレードアップ・買い替え