• ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

  • ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

サイクルイベント参加で準備する4つの項目

2019/4/11  

暖かくなってくると各地でロードバイクのイベントが開催されます。 ウチも例外ではなく、ブルベにエンデューロにヒルクライムにと、色々エントリーを計画しています。 さて、ロードバイクでイベントに参加する場合 ...

サイクルイベント

スタンディングポジション時の「スタンス」は左右どちらがイイ?

2019/4/10    スタンス

ロードバイクに乗っていて、サドルからお尻を離しペダルの上に立つことをスタンディングポジションなどと言います。 ダンシングとは違い、スタンディングはペダルを回さず、ペダルの上に立ちます。 その時クランク ...

ウェブログ・雑記

ロードバイク1週間で1,500km走ると、どのくらい食べるか?

2019/4/10    補給食

2013年のゴールデンウィークに4本のブルベ(200km、300km、400km、600km)をつなげて九州一周をするというイベントに参加しました。 4月26日に福岡嘉麻をスタートして5月2日まで1週 ...

ウェブログ・雑記

ロードバイクで1,000km走る:お尻の痛みを回避する方法(番外編)

2021/10/16  

お尻の痛みを回避する方法を更に考えてみましょう。私は2013年よりブルベに挑戦をしています。 最低距離が200kmというブルベを始めた当初は、いつもお尻の痛みと戦っていました。 たくさんのブルベを走っ ...

ライド・走行レポート

初ロードバイクレースは2012年「富士チャレンジ」100kmだった

2019/4/10  

私が初めて一人で走ったロードバイクレースは「富士チャレンジ」の100kmでした。エントリーをした2012年には200kmと100kmがありました。 ちなみに・・・実は2015年現在富士チャレンジの最高 ...

サイクルイベント

2013年初ロードバイクレース:ソロで走った鈴鹿エンデューロ3時間

2021/10/16  

鈴鹿エンデューロ3時間をソロで走ってきました。ロードバイク初心者が初めて走るレースはヒルクライム、もしくは耐久レースはいいと思います。 私は登りがキライなので・・・おのずと耐久レースを選択しました。 ...

ライド・走行レポート

奥武蔵グリーンライン|嫁さんロードバイクで初ツーリング

2021/10/16  

ロードバイクで初めてのツーリングは奥武蔵グリーンラインに行ってきました。ロードバイクを買って、嫁さんと毎日のように近くのサイクリングロードを走りに行っていました。 ロードバイクを買って練習をしていると ...

ライド・走行レポート

« Prev 1 … 19 20 21

このサイトを検索

yasu

2013年より本格的にロードバイクに乗りはじめる1964年生まれのアラフィフ、酒が大好きです。いつも1人で走っているため、孤高のぼっちロングライダー。主戦場は国内のロングライドイベント・ブルベと海外超ロングディスタンスサイクルイベントRM1200km以上を目指す。

Yasuにメールする

カテゴリー

  • ウェア・ヘルメット・装備 (23)
  • ウェブログ・雑記 (35)
  • グレードアップ・買い替え (15)
  • サイクルイベント (7)
  • サドルバッグ・バッグ類 (8)
  • タイヤ・ホイール (25)
  • ヘッドライト・テールライト (3)
  • ライド・走行レポート (24)
  • ロードバイクのトレーニング・機材 (3)
  • ロードバイクのパーツ・部品 (12)
  • ロードバイクの技術・知識 (26)
  • ロードバイクの装備 (27)
  • ロードバイクデビュー (8)
  • ロードバイクリスト (7)
  • ロードバイク女子:アズーリForzaDi2レポート (7)
  • 整備・メンテナンス (15)
  • 自転車海外通販 (3)
  • 輪行・輸送・バイクキャリア (7)

おすすめ記事

  • ロードバイク購入資金・頭金の作り方

最近のコメント

  • 当サイトと管理者について に SIG より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に さるる より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に 木戸 より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に 竹内博一 より
  • ロードバイクの【ビンディングシステム】とは? に かんな より

直近の人気5記事

  • サイクルキャリア 軽自動車ロードバイクを軽自動車に車載|TERZOサイクルキャリア

    リアサイクルキャリアを使って軽自動車の背面にロードバイク2台...

  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる

    自作の輪行袋やブルーシートを輪行袋代わりにする人がいるようだ...

  • ロードバイク グリス【ロードバイク用グリス】の選び方とおすすめ・定番5選!

    ロードバイク用のグリスを見ていきましょう。ロードバイクには様...

  • 【グラベルキング28C】で北海道を600km走った実走レポート

    グラベルキング28Cをロードバイクに装着をして北海道を600...

  • コンポは105以上か?ティアグラでOKか?両者の違いを比較

    ロードバイクを購入する上で、「ロードバイクのコンポは105以...

  • ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

© 2025 ロードバイク初心者ナビ