• ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

  • ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え
クロスバイク

クロスバイク?ロードバイク?クロスをすすめない5つの理由

2023/6/14  

ロードバイクを購入しようと思っているビギナーさん、初心者さんがよく口にする言葉で・・・「ロードバイクとクロスバイクどっちがいいですかねー」というやつ。 そもそも使用用途や価格帯など全く違う2つをならべ ...

ロードバイクデビュー

クロスバイク おすすめ

クロスバイク|失敗しない選び方 2023年オススメ6台!

2023/6/14  

クロスバイク おすすめ、失敗しない選び方をお伝えしたい。ちょっと普通の考え方と違うクロスバイクの選び方になるので、ふつーのクロスがほしい方はブラウザバックしてほしいと思う。 今回は、クロスバイクの購入 ...

ロードバイクリスト

ロードバイク クランク

ロードバイクのクランクを交換したい!クランクの知識と選び方

2023/5/23  

ロードバイクにとってクランクはとても大切なパーツです。ここから自転車の動力が生み出されているというエンジンのもとになる部品。 ロードバイクに乗ったことがある方であれば、クランクという部品については理解 ...

ロードバイクのパーツ・部品

ロードバイク ハンドル

ロードバイクのハンドルはどれがいい?選び方とオススメハンドル

2023/5/11  

ロードバイクのハンドルは、自転車の重要なパーツの一つです。 ハンドルの形状やサイズを選ぶことで、快適性やパフォーマンスが大きく変わるため、選ぶ際にはいくつかのポイントに注意する必要があります。 以下で ...

ロードバイクのパーツ・部品

ロードバイク 軽量化

ロードバイクの軽量化はどうする?バイク軽量化計画2023年

2023/5/7  

ロードバイクの軽量化には、軽量パーツの交換が効果的です。軽くすることで、スピードアップや坂道の上りがラクになります。 まずは、ロードバイクの軽量化がなぜ必要なのかについて考えてみましょう。 軽量の自転 ...

ロードバイクの技術・知識

ロードバイク シューズ

ロードバイクシューズとは?ロードバイクシューズの知識や選び方

2023/4/12  

ロードバイクのシューズについて見ていきましょう。ロードバイク用のシューズは他のスポーツと比べちょっと特殊なシューズになっています。 ロード用でもオフロード・MTB用でも、どちらもペダルに固定できるよう ...

ウェア・ヘルメット・装備

自転車ヘルメット努力義務

2023年4月1日・自転車ヘルメット努力義務!廉価版ヘルメット10選

2023/4/6  

2023年4月1日より自転車ヘルメット着用がスタートした。都内などでは着用を呼びかけるイベントが開かれたそうです。 改正道路交通法の施行に伴い、2023年4月1日から年齢を問わず、自転車に乗るすべての ...

ウェア・ヘルメット・装備

ヘルメット 比較

2980円と1万円台ヘルメットを比較!おすすめヘルメット8選

2023/4/3  

廉価版ヘルメットとそこそこ値段の高いヘルメットを比べてみよう。ロードバイクを乗る場合、必ず必要なモノにヘルメットがあります。ロードバイクにかぎらず自転車にのる場合ヘルメットは必須と考えます。 しかし、 ...

ウェア・ヘルメット・装備

ロードバイク ステム

ロードバイク用ステムの役割や選び方

2023/3/24  

ロードバイクには、ステムと呼ばれるパーツがあります。ステムとは、フロントフォークと呼ばれる前輪と本体とをつなぐフォークのような形状のパーツとハンドル部分をつなぐパーツで、ロードバイクはもちろん、自転車 ...

ロードバイクのパーツ・部品

チューブラータイヤ おすすめ

チューブラータイヤを徹底解説|おすすめ9選/タイヤ交換法も!

2023/3/6  

チューブラータイヤはタイヤ内にチューブを縫いこんだロードバイクのもともとのタイヤタイプです。このチューブラータイヤはプロも使用するほど高い走行性を誇る反面、管理がやや手間という弱点やパンクしたときにタ ...

タイヤ・ホイール

ロードバイク スマホホルダー

ロードバイク用スマホホルダー!ホルダーの選び方とオススメ7選

2023/3/1  

ロードバイク用のスマホホルダーを見ていきましょう。ロードバイクを利用していて、スマホの画面を確認したいという場合おすすめなのがスマホホルダーです。 スマホホルダーは、ロードバイクなど自転車の場合、停止 ...

ロードバイクの装備

ロードバイク 15万円

15万円で始めるロードバイク|15万で揃える・2023年版

2023/2/23  

ロードバイクを15万円という予算で実現できるのであろうか?ロードバイクやそれに関するアイテム、装備をすべてそろえてみよう。ロードバイクになんとしても乗りたいと思っているあなた! 何をはじめるのもその時 ...

ロードバイクデビュー

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 21 Next »

このサイトを検索

yasu

2013年より本格的にロードバイクに乗りはじめる1964年生まれのアラフィフ、酒が大好きです。いつも1人で走っているため、孤高のぼっちロングライダー。主戦場は国内のロングライドイベント・ブルベと海外超ロングディスタンスサイクルイベントRM1200km以上を目指す。

Yasuにメールする

カテゴリー

  • ウェア・ヘルメット・装備 (24)
  • ウェブログ・雑記 (35)
  • グレードアップ・買い替え (15)
  • サイクルイベント (7)
  • サドルバッグ・バッグ類 (8)
  • タイヤ・ホイール (25)
  • ヘッドライト・テールライト (3)
  • ライド・走行レポート (24)
  • ロードバイクのトレーニング・機材 (3)
  • ロードバイクのパーツ・部品 (14)
  • ロードバイクの技術・知識 (26)
  • ロードバイクの装備 (28)
  • ロードバイクデビュー (8)
  • ロードバイクリスト (7)
  • ロードバイク女子:アズーリForzaDi2レポート (7)
  • 整備・メンテナンス (16)
  • 自転車海外通販 (3)
  • 輪行・輸送・バイクキャリア (7)

おすすめ記事

  • ロードバイク購入資金・頭金の作り方

最近のコメント

  • 当サイトと管理者について に SIG より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に さるる より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に 木戸 より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に 竹内博一 より
  • ロードバイクの【ビンディングシステム】とは? に かんな より

直近の人気5記事

  • ロードバイク タイヤ 25cロードバイクのタイヤは「25c」が超おすすめ!厳選タイヤ7本!

    ロードバイクのタイヤはワイド化しています。今ロードバイクのタ...

  • コンポは105以上か?ティアグラでOKか?両者の違いを比較

    ロードバイクを購入する上で、「ロードバイクのコンポは105以...

  • ロードバイク グリス【ロードバイク用グリス】の選び方とおすすめ・定番5選!

    ロードバイク用のグリスを見ていきましょう。ロードバイクには様...

  • サイクルキャリア 軽自動車ロードバイクを軽自動車に車載|TERZOサイクルキャリア

    リアサイクルキャリアを使って軽自動車の背面にロードバイク2台...

  • ロードバイクタイヤ 32cロードバイクのタイヤ「32c」は太いのか?選び方とおすすめ7本!

    ロードバイクで使われるタイヤとしては最大太さとも言える32c...

  • ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

© 2025 ロードバイク初心者ナビ