• ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

  • ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え
ロードバイク,夏,汗

【夏のロードバイク】快適に走るコツ・汗と匂いを抑える対策!

2021/10/4  

夏・ロードバイクで快適に走るコツをお伝えする。真夏でも自転車でロングライドをするオレだがやはり毎年真夏のライドはこたえるものだ。 特に6月の梅雨の時期を超えたあたりから、ロードバイクで外に走り行くのも ...

ロードバイクの技術・知識

コンチネンタルウルトラスポーツ3

コンチネンタルウルトラスポーツ3(25c 28c)実走レビュー!

2021/9/5  

コンチネンタルウルトラスポーツ3の25Cと28Cを同時レビューしたいと思う。コンチネンタルウルトラスポーツはロードバイク用のエントリーレベルのタイヤ。 普段のトレーニングはもちろん、ツーリングや通勤、 ...

タイヤ・ホイール

ロードバイク 鍵

【ロードバイクの鍵】選び方・タイプ別おすすめ14選

2021/5/31  

ロードバイクで出かける場合、鍵はとても大切なアイテムとなっている。コンビニやトイレ休憩でもロードバイクに施錠をすることは大事。 そんなロードバイクの鍵ですが、タイプによりいろいろな鍵があります。また種 ...

ウェア・ヘルメット・装備

ロードバイク 洗車

【ロードバイクの洗車】誰でも簡単すぐできる洗車法とアイテム

2021/5/19  

ロードバイク・自転車も自動車と同じように洗車する必要があります。しかし、ママチャリを洗車したことがある方は、ほとんどいないのではないでしょうか。このようにママチャリは洗車しなくとも何とか乗ることができ ...

整備・メンテナンス

しまなみ海道

【しまなみ海道サイクリング】尾道→今治をロードバイクでGo

2021/5/19  

しまなみ海道はサイクリストの聖地とも言われている。岡山の観光地としても超有名な尾道を起点として瀬戸内の島々を橋をつないで回るサイクリングだ。 レンタサイクルなども充実していて、ビギナーサイクリストでも ...

ライド・走行レポート

ロードバイク 旅

ロードバイクで旅・ツーリングへ行こう!具体例/プランや装備

2021/10/4  

ロードバイクで旅行・ツーリングに出かけませんか!自転車で旅というとツーリング車に前後に大きなバッグを付けていくようなスタイルを想像します。しかし現在はロードバイク用のバッグ類が充実しているので、簡単に ...

ロードバイクの技術・知識

ロードバイク ペダリング

ロードバイク【効率的ペダリング】その習得法とペダルの回し方

2021/5/19  

ロードバイクのムダの無い効率的な「ペダリング」についてチェックをしていこう!ロードバイクを始めとする自転車はペダリングをしないと走りません、前に進みません。 エンジン(内燃機関)がピストンの往復運動を ...

ロードバイクの技術・知識

鉄下駄ホイールの重量

鉄下駄ホイールの特徴・メリット・軽量ホイールに変えるとどうなる?

2021/5/19  

鉄下駄ホイールの特徴、さらにはそのメリットをチェックしてみたいと思う。また鉄下駄ホイールを実際に軽量のミッドレンジモデルホイールに変えるとどうなるのか?重量なども合わせて確認をしてみる。 たぶんロード ...

タイヤ・ホイール

フルクラムレーシングゼロ

【フルクラムレーシングゼロ】購入・詳細比較レビュー

2024/8/3  

フルクラムレーシングゼロ【Fulcrum Racing Zero】を買った。そこでこのフルクラムレーシングゼロの購入理由、購入手順、海外通販を使いどのように買ったのか。手元に来るまでどのくらいかかった ...

タイヤ・ホイール

ロードバイク 自転車海外

ロードバイクの海外通販|購入法と流れ・納車の実際

2022/1/30  

ロードバイクを海外通販で、トータル5台、MTBを1台ほど購入をしている。国内のショップではまだロードバイクを買ったことがない。あかん。 その内訳はWiggleで4台、そしてCRCで2台。オレのロードバ ...

自転車海外通販

サイクルキャリア 軽自動車

ロードバイクを軽自動車に車載|TERZOサイクルキャリア

2021/10/5  

リアサイクルキャリアを使って軽自動車の背面にロードバイク2台を車載をしてみた。これが思ったよりよく、またロードバイクの積み下ろしも、本当に楽にできる「TERZOサイクルキャリア」をレビューしたいと思う ...

輪行・輸送・バイクキャリア

ロードバイク メンテナンス

ロードバイクのメンテナンスを解説!基本メンテから応用まで!

2021/10/20  

ロードバイクのメンテナンスはとても大切です。メンテナンスの基本はとても簡単で誰でもできるもの。日頃のメンテナンスがロードバイクを調子よく乗り続けることができます。 ロードバイクは、普通の自転車よりも巡 ...

整備・メンテナンス

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 21 Next »

このサイトを検索

yasu

2013年より本格的にロードバイクに乗りはじめる1964年生まれのアラフィフ、酒が大好きです。いつも1人で走っているため、孤高のぼっちロングライダー。主戦場は国内のロングライドイベント・ブルベと海外超ロングディスタンスサイクルイベントRM1200km以上を目指す。

Yasuにメールする

カテゴリー

  • ウェア・ヘルメット・装備 (24)
  • ウェブログ・雑記 (35)
  • グレードアップ・買い替え (15)
  • サイクルイベント (7)
  • サドルバッグ・バッグ類 (8)
  • タイヤ・ホイール (25)
  • ヘッドライト・テールライト (3)
  • ライド・走行レポート (24)
  • ロードバイクのトレーニング・機材 (3)
  • ロードバイクのパーツ・部品 (14)
  • ロードバイクの技術・知識 (26)
  • ロードバイクの装備 (28)
  • ロードバイクデビュー (8)
  • ロードバイクリスト (7)
  • ロードバイク女子:アズーリForzaDi2レポート (7)
  • 整備・メンテナンス (16)
  • 自転車海外通販 (3)
  • 輪行・輸送・バイクキャリア (7)

おすすめ記事

  • ロードバイク購入資金・頭金の作り方

最近のコメント

  • 当サイトと管理者について に SIG より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に さるる より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に 木戸 より
  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる に 竹内博一 より
  • ロードバイクの【ビンディングシステム】とは? に かんな より

直近の人気5記事

  • コンポは105以上か?ティアグラでOKか?両者の違いを比較

    ロードバイクを購入する上で、「ロードバイクのコンポは105以...

  • その自作収納袋を「輪行袋」としてはダメでは?苦言を言ってみる

    自作の輪行袋やブルーシートを輪行袋代わりにする人がいるようだ...

  • サイクルキャリア 軽自動車ロードバイクを軽自動車に車載|TERZOサイクルキャリア

    リアサイクルキャリアを使って軽自動車の背面にロードバイク2台...

  • ロードバイク 携帯工具ロードバイク用「携帯工具」は何がいい?おすすめツール7選

    ロードバイクに乗るのであれば、携帯工具を一つ持っておくと安心...

  • ロードバイクタイヤ 32cロードバイクのタイヤ「32c」は太いのか?選び方とおすすめ7本!

    ロードバイクで使われるタイヤとしては最大太さとも言える32c...

  • ホーム
  • ロードバイクの装備
  • ロードバイクデビュー
  • ライド・走行レポート
  • ウェブログ・雑記
  • グレードアップ・買い替え

ロードバイク初心者ナビ

ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。

© 2025 ロードバイク初心者ナビ