- HOME >
- yasu
yasu

2013年より本格的にロードバイクに乗りはじめる1964年生まれのアラフィフ、酒が大好きです。いつも1人で走っているため、孤高のぼっちロングライダー。主戦場は国内のロングライドイベント・ブルベと海外超ロングディスタンスサイクルイベントRM1200km以上を目指す。
ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。
2024/8/3
自作の輪行袋やブルーシートを輪行袋代わりにする人がいるようだが、それはダメだとちょっと釘を差してみたいと思う。 ロードバイクで輪行をよくやります。というか、このところは自宅から自走で走ることはほとんど ...
2020/3/15
ロードバイクでナイトランすることは、なかなかないかもしれないが、日が暮れることが早くなる時期になると、備えておくのは良いことかもしれない。 また、ナイトランでのトレーニングや通勤でロードバイクを使って ...
2020/3/16
ガーミンのサイクリングGPSの中核をなすEdge810。 先日Edge820がリリースされたようだが、こなれた使いやすさでは、まだまだ810も現役と思う。 そんなEdge810を購入したので、手持ちの ...
2020/3/16
XSサイズのロードバイクで積載を確保する方法を考えてみよう。ウチの長女は身長が160㎝ない。157㎝といっている。 このくらいの身長だと、本当にロードバイクはキビシイ。 ほしいバイクに「XS」という、 ...
2018/8/12
ロードバイクシーズンも中盤に差し掛かっている。これから秋に向け、すばらしいシーズンに入っていく。自転車絶好の季節到来だ。 そして、ロードバイク業界も、そろそろニューモデルのニュースが聞かれる次期。とい ...
2021/3/10
グラベルキング28Cをロードバイクに装着をして北海道を600km走ってみた実走レポートを行ってみよう。グラベルキングといえばグラベルライディングブームを受けパナレーサーから発売されたグラベル専用のタイ ...
2021/3/10
グラベルキング26C)を履いて真夏の北海道を1200kmほど走ってみたので、その実走レポート、タイヤのヘリ具合などをお伝えしたい。 いつもロードバイクのタイヤとして使っているパナレーサー タイヤ RA ...
2020/3/23
ロードバイク乗りに限らず、スマートフォンやPCは我々の生活に完全に密着をしている。 このところバイクで出かけるときも、財布などは持たずスマホとクレジットカードがあれば、大体大丈夫だ。 ロングライドにし ...
2020/3/24
ロードバイクへの荷物の積み方を考えてみた。なぜなら・・・夏が来るとバイク乗りってヤツはキャンプに行きたくなるんだよな。それがロードバイクでもね・・・ でも、乗っているのがロードバイクとなると・・・荷物 ...
2020/3/24
ロードバイクやパーツをヤフオク出品して高額落札される方法ややり方を考えてみよう。ロードバイクを乗っていると、やたらとロードバイク本体車両やバイクパーツ、ウェアなどが増えていく。 ウチなんて家族3人で乗 ...
2020/3/25
このところたくさんのロングライドイベントが行われている。 ロードバイクで長距離、ロングライドを完走すると、それはすばらしい経験、感動をすること間違いない。 しかし、世の中には完走がかなりキビシイイベン ...
2024/9/12
ブラックバーンアウトポスト シートパックを買った。 容量が11Lもあるビッグサドルバッグ。しかし、構造が簡単なため、その容量とはうらはらにバッグ自体の重量は軽い。 ドライバッグ込みで500g程度だ。 ...