- HOME >
- yasu
yasu

2013年より本格的にロードバイクに乗りはじめる1964年生まれのアラフィフ、酒が大好きです。いつも1人で走っているため、孤高のぼっちロングライダー。主戦場は国内のロングライドイベント・ブルベと海外超ロングディスタンスサイクルイベントRM1200km以上を目指す。
ロードバイク初心者、ビギナーがロードバイクの選び方、必要アイテム、メンテナンス、走り方、イベントなどロードバイク入門のマニュアルサイトです。
2021/9/7
実はタンデムバイクにあこがれている。 海外のブルべなどに走ると、ある一定台数のタンデム自転車が走っている。 いつもそれを見ると、いいなーー!と思ってしまうわけだ。 ウチは嫁さんもロードバイクに乗るので ...
2020/5/7
ロードバイクは走ることに関して、燃料などが必要ありません。エコで排気ガスも出なければ、車検もない。 ママチャリ的な考えだと、ほとんどコストがかからないのでは?・・・と自転車に対しては思いがちです。 し ...
2018/8/12
今年も奄美大島チャレンジサイクリング240㎞の季節がやってきました。 ツールド沖縄かこの奄美大島チャレンジサイクリング240㎞を1年の締めくくりにしている方も多いのではないでしょうか。 さて、この奄美 ...
2021/3/1
ロードバイク初心者ナビ・当サイト管理者Yasuはブルべなライダーです。 ところでウチの長女が先日ハタチになりまして、はれてブルべにエントリーができるようになりました。 今年はPBPもあり、国内ブルべの ...
2021/3/1
ロードバイクに付けるテールライトはどれがいいか? キャットアイの回し者ではないが、とにかくテールライトで迷ったら「キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト TL-LD155-R OMNI-5 ...
2018/8/11
ロードバイクを夏に乗ると、かなりキビシイ。特に今年の夏も本当に暑い。 バイクに乗っていると、その走行風より意外と暑さが軽減されることがある。時速30㎞程度で走って入れれば、かなりの走行風が体に当たるか ...
2019/4/17
ロードバイクの23c・25cタイヤを比較してみた。ロードバイクのタイヤといえば700×23Cが定番となっている。さらに現在は25cなどのワイドタイヤが主流になりつつある。 メーカーのラインナップもこの ...
2018/8/11
ガーミンGPSサイクルコンピューターをちょっと比較してみましょう。 今年も暑い夏がやってくる。夏休みにあれこれ計画をしている人も多いのでは? 私も今年はいろいろ遠征計画があります。6月末に3時間耐久ソ ...
2018/8/11
オレのGARMIN(ガーミン) Etrex 20が車に踏み潰された・・・という、かなり衝撃的なタイトルですが、ホントです。 このガーミン Etrex 20は2014年のゴールデンウィークからの付き合い ...
2018/8/11 ビデオ
ロードバイクに車載ビデオを搭載すると、絶対に楽しいです。 みんなで練習行く時や、ツーリング、レース(許可されている場合)など、バイクにビデオカメラをのせてみましょう。 ロードバイクに適するビデオカメラ ...
2021/9/7
軽自動車の荷室にロードバイクを積むことはできるかを検証。 いまや日本の車といえば、軽自動車というくらいになっています。あの小さい枠の中にすごいくらいのスペースユーティリティを確保しています。 とはいっ ...
私は2012年の夏に初めてロードバイクを購入しました。デローザR848というロードバイクを海外通販で約20万で購入。 その後2013年年明けに海外ブルベを視野に入れた2台目のビーワンディアブロというバ ...